火曜は5時20分就寝、12時30分起床。
水曜は4時20分就寝、13時40分起床。
昨日はラノベ一冊読み始めたら、そのまま朝まで2冊半読み続けてしまった。
いつもならゲームやブログ書くといった細々としたことに時間を取ってるけど、
この日はラノベ読む以外何一つ手がつかなかった。
没頭すること(ゲーム、読書など)があると、一日中それ以外やらないのが悪い癖だなぁ。
・図書館で借りた本
『自信』 加藤諦三著
『好かれる人』 加藤諦三著
『生き方を考えながら英語を学ぶ』 加藤諦三著
ニコ動やyoutubeにある「人生に疲れた人へ」シリーズを以前見たので。
『琵琶綺談』 夢枕獏編著
新刊コーナーにあったので。
『マダム・エドワルダ/目玉の話』 バタイユ著 中条省平訳
なんとなく。
『読むだけで「書く力」が劇的に伸びる本』 芦永奈雄著
自分の文章の読みにくさを直したいので。
『たばこパッケージクロニクル』 たばこと塩の博物館監修
目を惹くカラフルなデザインの表紙とタバコのパッケージデザイン本と面白そうだったので。
スポンサーサイト
テーマ : 最近読んだ本
ジャンル : 本・雑誌